Sorcerer #1 攻略スレッド
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
>>44 > Death=Head様 > 素早い応答ありがとうございます。 > 使用しているOSはVISTAでブラウザはIE7です。 > ①リンクを右クリックして保存しようとするときは「対象をファイルに保存」を選んでおりますが、htmファイルになってしまいます。 > ②保存されたものの拡張子をorgに換えてやってみましたが、#2の操作に移って、upload fileをPC保存したものを指定してSubmitしました。 > ③正しくorgファイルの表示のままuploadファイルがその上に表示されます。 > ④しかし、#2のシステムから戻って「#1から移動」を選んでも「#1のセーブデータが見つかりません」と出てしまいます。 > > PCはノートパソコンで無線LANを使用していますが、i-phoneのシステム、network Connectionのところに表示されるURL(2段で表示)の上の方のアドレスをPCのhttp://に打ち込んで使っています。(Web:と書いてある2段目の方を打ち込んでもつながりませんでした。) > > またしばらくして試してみます。ありがとうございました。
sage
« スレッドに戻る